# まずはじめに
私が過去に作ってきたものはここにあるもの以外にもありますが、HDD がお亡くなりになったことで Git に上げる前の物などが無くなってしまったため
記載していません。
# AMB
私が ShellScript ではじめて作ったまともな物です。
# 概要
Discord の MusicBot を管理する物として作成していました。
Gitlab
# INTSL
AMB の後継作として作成した物です。
# 概要
AMB の Discord 管理機能と Minecraft サーバーの管理機能のどちらも使える物を目指して作成していました。
Gitlab
# INTSL V
INTSL の後継作として作成した物です。
Gitlab
# 概要
INTSL での不便な点や、内部の変数の調整や、システムの変更などを大きくしたものです。現行の最新版となります。
# 最後に
INTSL 系列はすべて先祖として amb があります。
今回紹介した私の Project はすべて不具合を残したまま開発が終了しているのでそこはご注意ください。ちなみに INTSL V も今後サポートを終了し、INTSL W として新たに json を扱う方針で作り直す予定があります。